「夏の展示会にオススメのノベルティは?」「ズバリ扇子です!」

【トップ画像】夏の展示会にオススメな扇子

「夏の展示会ノベルティには、何が良いでしょうか?」

と聞かれることが多々ありますが、おすすめはズバリ! 扇子 です。

展示会場内は冷房が効いていても、人が多くなると熱気がこもります。
扇子があれば手軽に風を送ることができ、不快な暑さを軽減できます。また、涼をとれるだけでなく、上品さを感じさせる装飾品でもあり、カジュアルな服装からスーツまで、様々なスタイルにマッチします。

このような点から、扇子の配布は展示会来場者にとても喜ばれます。


目次

展示会テーマや来場客に合わせて扇子を選べる!

扇子は様々な種類があり、和風柄から洋風柄まで多彩です。(季節商品のため、夏に由来するデザインが多めですが。)

展示会のテーマに合わせて、女性向けや男性向けなど、目的に沿ったデザインを選びましょう。

また、扇子は日本独特のものですので、海外からの来場者にとっては良いお土産になり、注目を集められるかもしれません。

4柄展開のすす竹和扇子(詳細は こちら

扇子はノベルティとしてのポテンシャルを高められる!

販促メッセで扱っている扇子の多くには、パッド印刷やレーザー彫刻による名入れができます。

名入れ箇所は基本的に親骨部分です。
非常に狭い部分にはなりますが、扇子自体のデザインを損ねずに、さり気なくプリントすることが可能です。

親骨が竹などの木製であればレーザーによる名入れもできます。木の風合いを残した高級感のある仕上がりになり、オススメです。

すす竹和扇子の名入れスペース
(種類によって、名入れ箇所が異なる場合があります)

また、扇子は環境に優しい天然素材を使用しているものもあります。

さらに手作り品も多く、製造工程でのエネルギー消費も少ないため、環境に負荷をかけずに作ることができます。そもそも扇子は、風を送るために電力を必要としません。使用にあたってのエネルギー消費量も少なく、温室効果ガス(CO2)の排出を抑えることにも繋がります。

最近では、SDGsの観点から作れられた扇子(本記事の後半で紹介しています)もあり、企業イメージを高めるアイテムとしても役立てられます。

扇子についての雑学

扇子の歴史

扇子の歴史は古く、中国を起源とされています。
もともとは、習慣的に空気を送り涼をとるために使われていた「羽毛扇」から発展したと言われています。

日本においては平安時代から広く普及し、平安貴族の間では装飾的な扇子が流行しました。鎌倉時代になると、庶民の間でも扇子が普及し、戦国時代には、武将たちの間でも重要なアイテムとなっていました。

江戸時代になると、扇子は庶民の生活に欠かせないものとなり、様々な種類が作られるようになりました。同時期に発展した浮世絵には、扇子をモチーフにした作品が多く描かれ、扇子の文化が広まった時代でもあります。

明治期以降には扇子の産地も増え、「京扇」や「大阪扇」、「東京扇」などの地域特有の扇子も現れました。

欧米においては、16世紀にポルトガル人が日本から扇子を輸入し、貴族たちの間で流行しました。17世紀にはフランスで扇子が流行し、ファッションアイテムとしても使われるようになりました。

現代においては、扇子は伝統的な和の文化としてだけでなく、ファッションアイテムやお土産としても愛されています。近年では、扇子を素材にしたアクセサリーや小物なども登場し、扇子の魅力が広がっています。

京扇と東京扇

販促品として利用されることは少ないですが、日本の伝統的な扇子の中でも、特に高い技術と美しさで知られている、京都で作られる京扇や東京で作られる東京扇があります。

京扇

精巧で美しい色合いや緻密な細工が施された、華やかなデザインが特徴です。扇面には絵画が描かれ、折り畳み部分にも美しい文様が施されることがあります。折り畳み式や固定式など、様々な種類があります。素材にも違いがあり、和紙、木、竹、象牙、貝殻、漆などを使用した扇子もあります。贈答品やお土産としても人気があります。

東京扇

扇面が薄く、軽いことが特徴です。色鮮やかで派手な柄物の扇子で、特に江戸っ子の気質にあった遊び心のあるデザインが多いです。お祭りや花火大会などのイベントでよく見かける扇子です。

ノベルティにオススメの扇子

販促メッセがお薦めする、2024年に登場した扇子をピックアップしました。
展示会ノベルティとして、ぜひご検討くださいませ。

※シーズン商品のため早期品切れになる場合がございます。お早めにお申し込みください。

扇子/北欧飛鳥
扇子/北欧飛鳥
扇子/うさぎ
扇子/うさぎ
扇子/麻紋
扇子/麻紋
扇子/小魚
扇子/小魚
清涼扇子
清涼扇子
和風扇子
和風扇子
扇子/層雲
扇子/層雲
扇子/うずまき
扇子/うずまき

湿度の高い日本の夏には、風を送ることで涼が得られる扇子はどなた様にも喜ばれます。
夏の展示会ノベルティで悩んだ時には、扇子で悩みも飛ばしましょう!

フォールディングファン(折りたたみウチワ)

昔から意外と人気のある「フォールディングファン」をご存じでしょうか?

扇子ではないのですが、扇子のように小さく曲げて折りたためるウチワのことで、扇子とは一味違ったカジュアルさを演出できます。

扇子にはない特徴として、ファン部分には「骨」がないため、ここにフルカラー印刷ができること!

持ち手部分にも印刷でき、オリジナルグッズとして幅広いデザインを持たせられます。

商品単価も割安で、展示会を含む幅広いイベントのノベルティにオススメです!

この商品の詳細や購入は こちら
ザ・うちわ1個 #sustainable
ザ・うちわ1個 #sustainable
おりたたみうちわ
おりたたみうちわ
再生PET収納エコうちわ
再生PET収納エコうちわ
たたんで収納!ポケットうちわ
たたんで収納!ポケットうちわ

ここで紹介した以外にも、エコラボジャパンが運営する販促メッセでは多種多様なアイテムをご用意しております。
ノベルティの選定にお困りの際は、ご遠慮なくお声掛け下さい。
販促メッセをご愛顧いただけますと幸いです。

販促メッセ-リンク画像

千客万来 販促メッセ

販促品・ノベルティの総合サイト
企業様や店舗様での開店・開業・周年記念、展示会でのノベルティ等、「無い物を探すのが難しい」多種多様な商品を取り扱っております。

【トップ画像】夏の展示会にオススメな扇子

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次